

法人が金融機関に口座を開設する際に届け出て登録し、預金の支払いや手形、
小切手に押印して使用する最も重要な印鑑となります。 代表者印を銀行印として併用することも可能ですが、
偽造や盗用、紛失などを防ぐために別で銀行印として作成することをおすすめします。
法人銀行印も法人実印同様、二重丸の構造になっており外枠に団体名、内枠には「銀行之印」と入ります。
通常会社実印と区別するため、一回り小さいサイズでお作りすることが多いです。

星の数は緑星が多いほどオススメです!



外枠には「会社名」または「屋号」、内枠には「銀行之印」が入ります。
※書体のご選択、内枠文字は、「ご注文フォーム」にてご入力・お選びいただけます。
※セキュリティのため、同じ書体、文字の場合、このイメージと大きく異なる場合がございます。
※当店は独自の書体となりますので、他店と同じ印影の作成はお断りしておりますので予めご了承下さい。

サイズ | |
---|---|
18.0mm | 16.5mm |
![]() |
![]() |
※ブラウザ表現でサイズが異なるため、実寸サイズではございません。

法人銀行印の印鑑の形状は天丸タイプと寸胴タイプの2種類からお選びいただけます。
法人銀行印は登録する印鑑となり、作り直しができないため蓋つきの天丸タイプがオススメです!
天丸タイプ | 寸胴タイプ |
---|---|
![]() |
![]() |